古筆了佐

古筆了佐
こひつりょうさ【古筆了佐】
(1582-1662) 江戸前期の古筆鑑定家。 近江の人。 本名, 平沢弥四郎。 近衛前久に書画の鑑定を, 烏丸光広に連歌を学ぶ。 茶道にも通じた。 「古筆」の姓と「琴山」号の鑑定証印を関白豊臣秀次から賜り, 明治維新まで一子相伝した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”